2021 保護者の集い 説明の要旨 (事務局)

保護者さまに年間行事の見通しなどをご説明する「保護者の集い」。その開催を8月28日(土曜日)に予定していましたが、大阪府下におけるコロナ蔓延の状況に鑑みて再延期することとなりました。本稿では、この保護者の集いにてご説明するつもりでおりました事項のうち事務局が担当するところの要旨を開示させていただきます。

本稿をお読みいただきましても不明なところもあろうかと思われます。予定していました保護者の集いでは保護者さまからのご質問に応答するつもりでおりましたが、本稿による説明ではこれができません。ご不明なところがありましたら、練習会場におこしいただいてスタッフにお尋ねください。何を目的としているクラブか、どのような方法で運営しているか、などをご理解いただくには、保護者さまに練習会を直線ご覧いただくのが最も優れた方法でしょう。お時間がありましたら子供たちの練習の様子を見に来てあげてください。

(1) クラブの概要
(2) 安全確保の取組み
(3) 年間行事(参考)
(4) 保護者お手伝いの内容
(5) 案内・各種申込の方法

事務局

(1) クラブの概要

① 会長・監督などの有志により運営される任意団体

会長・監督などの有志が無償で従事し、その資金を拠出して運営しているクラブです。市内小学校に開設されている「いきいき教室」のように公的機関が運営しているものではありません。このため、クラブとして(会長・監督などの有志が)「出来ること」には限界があります。

クラブは喜連東小学校に付随する団体(例えばPTA)ではありません。同校の施設を使用し、また同校教諭にもご協力いただいていますが、同校とは別の独立した団体です。クラブの活動に関するかぎり、同校に対する関係では、保護者さまは、児童保護者・PTA会員としての立場になく、施設利用団体の関係者としての立場にあることに留意していただかなければなりません。

② 保護者のお手伝いが必要

会長・監督などの有志だけで「出来ること」には限界があるため、保護者さまにはお手伝をお願いしています。お手伝いは、おもに部員の活動に直接関係する分野においてお願いしています。例えば、(a) 練習中の部員に体調不良者などが生じた時に対処するための練習付添い、(b) 部員を大会に参加させるための大会引率、(c) 部員を対象者とするレクリエーション(Xmas会・お別れ昼食会)の企画・運営などがあります。

部員の活動に直接関係しない分野はクラブのスタッフが可能な範囲で担当します。例えば、関係機関との連絡・調整、体育館利用のための手続き、クラブ備品の管理など。ただし、これらの分野であっても、事情により、保護者さまにお手伝いをお願いすることがあります。ご協力ねがいます。

(2) 安全確保の取組み

クラブでは部員の安全確保が重要と考えています。しかし、より高度な安全を広く追求するならば多くのサポート要員が必要となり、保護者さまにご協力いただくお手伝いの負担を増やす結果となってしまいます。部員の安全拡充と保護者さまの負担軽減、この相反する価値を考量しながら部員の安全確保に取り組むというのがクラブの考え方です。

① 一般対応

練習中は事故が起こらないよう、監督その他の指導者は細心の注意をはらっています。それでも、身体を動かすスポーツ活動であるため、不慮の事故が起こることもあります。そのときは、可能な範囲の応急手当を施し、必要に応じて当該部員の保護者さまに迎えに来ていただくなどの対応をとらせていただきます。このサポート要員として、練習会には一定数の保護者さまに付き添っていただくようお願いしています。

なお、クラブではスポーツ保険の加入を入部要件としており、事故が生じた場合の補償はスポーツ保険の範囲に限定させていただいております。

活動場所(体育館など)への行き・帰りの安全は個々の保護者さまにて確保するよう努めてください。とくに低学年の場合は、必要に応じて、保護者さまが送迎する、あるいは友人と同行させるなど各自対処してください。

クラブでは部員の出欠は記録していますが、欠席した部員の保護者さまにその旨を連絡することは原則としてありません。練習会を休むときの事前連絡は不要です。

② コロナ対応

コロナ禍にあっても、喜連東小学校の体育館を利用できるかぎり、練習会は感染防止策を講じながら実施します。練習内容面での対応については別稿(2021練習(一時)再開の様子 / 2020練習再開の様子)にてご確認ください。

部員が体育館に入場する時に検温を行います。検温結果が喜連東小学校が設定している基準値以上である場合には、部員を体育館に入場させず、ただちに帰宅させます。発熱の有無にかかわらず、体調がすぐれない部員には練習会への出席を差し控えていただきます。コロナ禍にあっては、飲料の回し飲みやタオルの貸し借りなどはできません。飲料やタオルなどは忘れずに各自持参させてください。

保護者さまの練習観覧(見学)は、前年度は不可としましたが、本年度は可とします。練習観覧を希望する保護者さまには、体育館入場時に検温を受けてもらい、所定の名簿に各自記録してもらいます。体調がすぐれない場合は部員同様に来場を差し控えていただきます。練習観覧に事前予約は必要ありません。いつでもご来場ください。練習観覧に来られた保護者さまには、練習終了後の消毒作業をお手伝いいただきます。

保護者さま(練習観覧する者を除く)による部員の送迎は西門の外までとします。お迎えに来られたときは、練習が終わって部員が出てくるまで、西門の外でお待ちいただきます。待機中は近隣住民の迷惑とならないよう心得てください。

(3) 年間行事(参考)

次表は、これまで例年実施してきた年間行事の一覧です。コロナ禍のため前年度は一部しか実施できず、本年度も大変厳しい状況にありますができる範囲で実施したいと考えております。

4月 保護者の集い 喜連東小 体育館
7月 前期交歓会(他クラブとの練習会) 阿倍野SC
8月 長居スポーツ大会(個人ダブルス戦) 長居公園 体育館
11月 CBCジュニア大会(個人ダブルス戦) 平野SC
12月 後期交換会(団体ダブルス戦) 天王寺SC
12月 Xmas会(担当 5年生保護者) 喜連東小 体育館
12月 地域清掃(みるみるクリーン) 喜連東小 校区内
2月 お別れ昼食会(担当 6年生保護者) 喜連東小 多目的室
時期未定 FC・BC交流会
(サッカー交流会)
喜連東小
グランド or 体育館
時期未定 山之内BC交流会
(他クラブ交流会)
山之内小 体育館
or 喜連東小 体育館

上記のほか、毎年12月には施設利用団体として体育館の油引きに従事しなければなりません。これには保護者さまにもご協力いただくことになります。

(4) 保護者お手伝いの内容

保護者さまにお手伝いいただくときは《相互扶助の精神》をもって臨んでいただきます。平等・公平を追求せず「できる人」が「できる範囲」で「お互いさま」の気持ちをもってご協力ください。

お手伝いいただくものは概ね次のとおりです。
① 連絡係
② 練習付添い
③ 大会引率
④ レクリエーション行事(Xmas会・お別れ昼食会など)の企画・運営
⑤ その他行事のサポート(非定期練習会の開催、体育館油引きなど)
⑥ 各部員が自己負担する費用の取りまとめ / 例えば、大会出場料・保険料などの集金・保管・納入

連絡係は、会長の指名を受けた保護者さまに就任していただき、会長・監督ないし事務局からの連絡事項を各保護者さまに伝える役割を担っていただきます。

(5) 案内・各種申込の方法

練習会の具体的な日程はホームページにて告知します。ホームページのカレンダーにてご確認ください。

保護者さまへの案内はホームページまたは保護者の連絡網にて行います。ホームページに案内記事を掲載したときは、その旨を保護者の連絡網にてお知らせします。

③ 大会参加者の募集はホームページにて行います。その応募(申込)にはホームページの申込フォームを利用していただきます。入部申込(継続のための年次更新)も同様とします。

④ 保護者の皆さんで企画・運営していただく行事(Xmas会・お別れ昼食会など)の案内・参加申込は保護者部の連絡網にて行います。

以上